浜本由惟はモデル?浜本由惟は卓球選手?
その美しさから彼女のことが気になっている人も多いのではないでしょうか。
本当に浜本由惟はモデル業と卓球選手を両立させているの?など疑問も様々。
そこで今回はそんな浜本由惟さんの卓球選手としての顔や噂に迫ります。
Contents
浜本由惟はモデル?
その恵まれたルックスから現在美女アスリートとしても注目されている浜本由惟選手。
そんな彼女は卓球選手としての顔とは別にモデルとしても活動しているとの噂が。
そこで調べてみました。
すると、確かにモデルとしての活動歴がありました。
しかし現在モデル業は休業し、卓球だけに集中する環境にあるようです。
浜本由惟選手がモデルを始めたのは小学1年生の頃。
3歳でバレエを習いはじめ、卓球を始めたのは5歳の時でした。
その頃は学業と卓球、そしてモデル業の三足のわらじを履いていたことになりますね。
モデル業を休業し、卓球に専念した時期についての詳しいことはわかっていませんが、着実に実力をつけてきているあたり、彼女の卓球に対する並々ならぬ思いと決意があらわれているのではないでしょうか。
ちなみに浜本由惟選手がモデル活動をする際に所属しているプロダクションは「舞夢プロ」。
大阪に拠点を置く大手芸能プロの一つで、女優の吹石一恵さんもこちらのプロダクション出身です。
浜本由惟が卓球を始めたきっかけは両親?
浜本由惟選手が卓球を始めるきっかけとなったのは、何と彼女のご両親。
実は浜本選手の母親は元実業団の卓球選手でした。
卓球の本場中国出身で、浜本選手が小学校まではお母様が指導に当たっていたこともあったのだとか。
また浜本選手の父親もスポーツマンで元実業団のバレーボール選手。
身長191cmという大変恵まれた体型の持ち主でもありました。
そんなご両親からスポーツ選手としてのDNAをしっかりと受け継いでいるのが、浜本由惟選手なのです。
175cmという父親譲りの恵まれた体型と、母親譲りの卓球センス、それがまさに浜本選手の強さの秘密となっているのではないでしょうか。
経験を重ね、メキメキと頭角を表わし始めている彼女から目が離せません!
浜本由惟の性格について
気になる浜本由惟選手の性格についても調べてみました。
アスリートの勝手なイメージとしては、「ストイック」や「負けず嫌い」など、激しい印象を持ちがちですが、浜本選手はどうなのでしょうか?
関係者いわく、彼女の性格を表す言葉として「大人しい」や「恥ずかしがりや」などが挙げられるのだとか。
アスリートならではの気の強さなどは、試合中には多少なりとも感じられるものの、普段の様子からはあまり見受けられない模様。
現在はツイッターやインスタグラムなどの公式アカウントは開設していないのですが、
以前はツイッターをやっていたようで、その時受けた印象からは「天然」ということなのでしょうか、結構独特な世界観を持っている女の子だったようで、そのギャップにフォロワーからの人気も非常に高かったようですよ。
2018年に誕生した卓球の国内リーグ「T-リーグ」。
そんなT-リーグが開設している公式ツイッターには、試合の様子や結果などで、たびたび浜本選手も登場する機会があるようなので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
浜本由惟の経歴と戦績をチェック!
ここで浜本由惟選手の経歴と戦績についてご紹介します。
浜本選手は5歳で卓球人生をスタートさせ、地元大阪にある「すみよし長居卓球クラブ」に通い、腕を磨きました。
小学2年の頃にはすでに頭角を表わし始め、全日本選手権バンビの部にて優勝。
5年生の時には、全日本選手権ホープスの部で優勝し、6年生でもカデットの部にて優勝を果たします。
中学生になると将来が有望な選手だけが入れる育成機関「JOCエリートアカデミー」へ。
2013年全日本選手権ジュニアの部、準優勝
2014年にはベスト4という優秀な成績を残すまでに成長しました。
ここからさらに進化を遂げ、2016年には世界卓球の日本代表に選出され、銀メダルを獲得。
その強さと可愛らしいルックスから「ツヨカワ女子高生」とも称されています。
同じく2016年のITTFワールドツアーグランドファイナルでは、早田ひな選手とダブルスを組み優勝。
2017年3月にエリートアカデミーを卒業し、同年4月より「日本生命卓球部」所属を経て、2018年4月からは「木下グループ」へ移籍し、正式な所属選手となっております。
今後は可愛らしいルックスとともに、卓球選手としての浜本由惟選手の戦績にも注目していきたいですね。
浜本由惟に熱愛彼氏はいる?
可愛いと評判の浜本由惟選手ですから、きっとモテてきたであろうことは間違いありません。
そんな彼女に現在熱愛彼氏はいるのでしょうか?
様々に調べてみましたが、今のところ彼氏の噂や画像などは全くありませんでした。
浜本選手が高校時代を過ごしたJOCエリートアカデミーは、門限が18時という厳しい場所だったといいます。
そのため恋愛をするには難しい環境だったのでしょうか。
他のアスリートと同じく、卓球選手として多くの時間を練習にささげてきた浜本由惟選手。
また移籍したばかりという状況の中、なにより東京オリンピックでのメダルを目指している大切な時期。
恋愛どころではないというのが本音なのでしょうか。
いずれにしても浜本選手の好きなタイプが気になるところです。
浜本由惟のモデル/胸カップ/インスタ/へそ画像は?
浜本選手の公式インスタグラムはないと上記でもご紹介しましたが、ではモデル時の画像や胸カップ、へそ画像などはあるのでしょうか。
こちらも調べてみました。
しかしモデル活動をしている時の画像などは、あまり見受けられず、また胸カップやへそ画像もありませんでした。
多くの画像は卓球の試合時のものやインタビューに答えている様子、そしてインタビュー記事など。
ちなみに卓球を題材にした映画「ミックス」へ出演している浜本由惟選手。
彼女の他にも男子卓球の水谷隼選手や石川佳純選手、伊藤美誠選手なども出ていますよ。
浜本選手の画像を検索すると、この映画の画像も出てきますので合わせてチェックしてみてくださいね。
浜本由惟の出身中学や高校は?
浜本由惟選手の出身校について調べてみました。
小学校までは地元大阪の学校に通っていたのですが、卒業と同時に東京へと移り住み、北区にある「稲付中学校」に進学しました。
また学校に通いながら、将来有望なスポーツ選手を育成する機関である「JOCエリートアカデミー」にも在籍し、より卓球漬けの毎日を送ることとなるのです。
高校は「大原学園高校」へと進学し、エリートアカデミーと両立させながら、厳しい練習に勤しんでいた模様です。
ちなみに「JOCエリートアカデミー」とは、将来有望な選手を小学生や中学生の競技者の中から発掘し、オリンピックをはじめとした国際大会にて日本代表として活躍できるような選手を育成するために、日本オリンピック委員会(JOC)が設置した組織。
味の素ナショナルトレーニングセンターを拠点とし、トレーニングと学業を両立させながら生活していく場所ともなります。
浜本由惟選手はここでトレーニングを開始してから、さらなる実力を発揮し安定感のある成績を収めました。
このエリートアカデミーでの徹底的なトレーニング経験が、きっと今の彼女の卓球を作り上げているのではないでしょうか。
浜本由惟のプロフィール
名前:浜本 由惟(はまもと ゆい)
生年月日:1998年7月28日
出身地:大阪府大阪市此花区生まれ
ジャンル:卓球選手/モデル
身長:175cm
体重:47kg
靴のサイズ:24.5cm
利き腕:右
グリップ:シェークハンド
語学:日本語、中国語、英語が話せる。
好きな芸能人:内村光良
趣味:キャラメルリボンゆぅ(レジン作家)の作品が好きで集めている。
卓球選手としての所属:木下グループ ※バタフライ・タマスの契約選手でもあります!
モデルとしての所属:舞夢プロ
2008年の大阪国際招待選手権ホープスの部に出場。その際、母親がデザインしたという黄色いウェアを着用し、プレイしたところ、「四元2世」と称されたこともありました。
またその愛らしいルックスから「卓球美少女」とも呼ばれています。
浜本由惟はモデルだった?卓球をプレイする姿が美しい!のまとめ
浜本由惟選手はモデルだったのか?という疑問やその美しさについて調べてみましたが、いかがだったでしょうか。
卓球選手としてのみならず、その可愛らしいルックスでも注目を集める浜本由惟選手。
卓球界のアイドル福原愛さんが引退し、寂しさもある中で、浜本選手のような後輩選手が注目され始めるということは、とても素晴らしいことです。
これからの卓球界を実力と可愛さで盛り上げていくであろう浜本由惟選手をみんなで応援しましょう!