頭脳明快且つ見た目の良さも持つ美女…..「ミス東大」。
9月1日からグランプリの投票を開始するわけですが、すでにエントリーメンバーは発表されているみたいですね。
今一度どんな女性が立候補しているのか、またこれまでどんな大学生がグランプリに輝いたのかなど、ミス東大について確認していきましょう。
Contents
2018年のミス東大は誰?候補者を紹介
2018年のミス東大は誰なのでしょうか。
2018年7月現在まだ選ばれていません。
東大のミスグランプリが選出されるのは11月25日。
9月1日〜11月22日までが投票期間となっているようですね。
現在エントリーしている女性は計五人いますので、彼女たちのプロフィールを見ていきましょう。
伊藤真莉(いとうまり)
ミス&ミスター東大コンテスト2018エントリーNo.1、教育学部基礎教育学コース3年の伊藤真莉です!
「いとまり」って呼んでください😊
私の全てを、等身大で、発信していきます。
応援してくれる全ての方と一緒に、全力で楽しみたいです✨精いっぱい頑張るので応援よろしくお願いします🙌🏻💓 pic.twitter.com/XyfoL8sXCh
— 伊藤真莉 ミス東大No.1 (@misstodai201801) 2018年7月8日
ツイッターフォロワー数・約3000人
インスタグラムフォロワー数・約420人
SHOWROOMにてライブ配信を行うことが趣味。
2017年12月に月刊チャンピオンに選ばれるなど、ファンも多い様子。
佐野来実(さのみく)
はじめまして!
東大ミス&ミスターコンテスト2018 エントリーNo.2 法学部3年の佐野来実(さのくるみ)です!
自分らしく、最後まで笑顔で頑張っていきたいと思います☺
よろしくお願いします!!🌺 pic.twitter.com/Bs94TpQdrg— 佐野来実 ミス東大No.2 (@misstodai201802) 2018年7月8日
ツイッターフォロワー数・約3100人
インスタグラムフォロワー数・約550人
マーベルの映画が好きな東大女子。
村岡紗綾(むらおかさや)教養学部4年生
ミス&ミスター東大コンテスト2018、エントリーNo.4、後期教養学部学際科学科4年の村岡紗綾(ムラオカサヤ)です!さあやって呼ばれることが多いのでそう呼んでください。俗に言うカルチャ〜女子なので好きな音楽とか映画とか服とか伝わればいいなと思います。応援よろしくお願いします💃🌹👑 pic.twitter.com/JUjcT4DDZ4
— 村岡紗綾 ミス東大No.4 (@misstodai201804) 2018年7月8日
ツイッターフォロワー数・約2950人
インスタグラムフォロワー数・約550人
特技がDJ・ダンスとプロフィールを見る限り「パリピ感」が強そうですね。
休日もパーティにフェスなどアクティブな印象を受けます。
齋藤若奈(さいとうわかな)
ミス&ミスター東大コンテスト2018、エントリーNo.3、教養学部文科二類2年の齋藤若奈(メアリー)です!
皆様と一緒に約5ヶ月、全力で駆け抜けて参ります☻💫
応援よろしくお願いします!
絵文字入れてツイートすること、慣れてないけれどそれも頑張ります。 pic.twitter.com/8IzVpGul03— 齋藤若奈 ミス東大No.3 (@misstodai201803) 2018年7月8日
スポンサーリンク
ツイッターフォロワー数・約3800人
インスタグラムフォロワー数・約900人
現在AbemaTVにてADをしているとのことでエンタメ業界に興味があることが伺えます。
アナウンサー志望だったりするかも?
西村若奈(にしむらわかな)
ミス&ミスター東大コンテスト2018、エントリーNo.5、教養学部理科二類2年の西村若奈(にちこ)です!
メイク毎日するのめんどいなってくらいの女子力のNASAですが、これからキラキラJDぽくなれるよう猫かぶりつつ頑張ります💁 pic.twitter.com/fCXYex1iXq— 西村若奈 ミス東大No.5 (@misstodai201805) 2018年7月8日
ツイッターフォロワー数・約4200人
インスタグラムフォロワー数・約900人
HPのプロフィールの情報は随一。
見た目からも感じられますが、真面目な良いとこ出の女性の可能性が高そうですね。
ツイッターやインスタグラムのフォロワー数を投票数だと見立てた場合、西村若奈が選ばれる可能性が高い気がしますね。
ただ、他の女性たちもそれぞれで多くの票を獲得しようとアプローチをしていますから、結果はどうなるのかわかりません…..
11月25日を楽しみにしましょう。
ミス東大まとめ!2018年までの歴代グランプリ!
2018年までの歴代グランプリを紹介していきます。
1997年から開催されているミス東大グランプリ。
計23人の女性が頂点に輝いているのですが、やはり名だたるコンテストなだけあって、芸能の世界で活躍を続けている女性が多いですね。
早速これまでのミス東大を見ていきましょう。
2018年 未定
2017年 松本有紗
2016年 篠原梨菜
2015年 中田茉莉奈
2014年 藤澤季美歌
2013年 澤田有也佳
2012年 徳川詩織
2011年 諸國沙代子
2010年 加納舞
2009年 池田麻衣子
2008年 森千晶
2007年 中井裕子
2006年 三浦奈保子
2005年 加藤友里
2004年 八田亜矢子
2003年 小正裕佳子
2002年 西堀友佳子
2001年 原口侑子
2000年 山本舞衣子
1999年 大竹詠子
1998年 劉暢
1997年 斎藤瞳
ということで、「あれ、名前聞いたことがある……」なんていう女性ばかりだったのではないでしょうか。
昨年のミス東大である松本有紗は有名芸能事務所「セント・フォース」に所属し、アナウンサーやキャスターとしてTVに出演してます。
TBSの「ビジネスクリック」ではレギュラー出演をしているので、ぜひ彼女の現在の姿が気になる方は見てみてはいかがでしょうか。
ミス東大の卒業学部を紹介!
歴代グランプリを確認したところで、ミス東大の卒業学部を紹介していきましょう。
それぞれの年別にまとめましたので、ご覧ください。
2018年 未定
2017年 農学部
2016年 教養学部
2015年 文科三類
2014年 教養学部
2013年 教養学部
2012年 文科三類
2011年 教養学部
2010年 工学部
2009年 教養学部
2008年 理科二類
2007年 文学部
2006年 文学部
2005年 経済学部
2004年 医学部
2003年 医学系研究科
2002年 理科二類
2001年 法学部
2000年 医学部
1999年 理科二類
1998年 文科一類
1997年 医学部
私の感想になりますが、工学部や農学部などの理系の学科(医学部を除く)から選ばれている方が少ないように思えました。
逆を言えば文系からミスに輝いている人が多いということになりますが…
2018年立候補されている方を確認すると
西村若奈・教養学部
伊藤真莉・教養学部
齋藤若奈・教養学部
村岡紗綾・教養学部
佐野来実・法学部
と…全員文系の学科に在籍されていました笑
今年に関しては学部だけではミスを予想するのは難しそうですね。
まとめ
これまでのミス東大を見て行くと、芸能業界に道を進める人が多い印象を受けました。
そんなところから今回グランプリに選ばれた女性も何かしらの形でTVに出演するような女性になる可能性が高そう。
どの女性が選ばれてもグランプリとして納得できますが、誰になるのか…..心待ちにしましょう。