約ネバ・ネバランの愛称で人気の作品、約束のネバーランドは週刊少年ジャンプで2016年35号から連載が開始された白井カイウ原作・出水ぽすか作画のダークファンタジー作品だ。
原作者である白井カイウが技能試験勉強をしていた時にノートに書いていたのが約束のネバーランドだったがノートを見せた友人が絶賛して集英社に持ち込んだんがきっかけで連載が開始した。
しかし連載を開始した時から異例の人気の高さのネバーランド…コミック巻数は2018年4月時点で8巻まで出ています。今回は気になる9巻の発売日やあらすじなどを紹介していきたいと思います!
約束のネバーランド9巻の気になる発売日は!?
全巻となる8巻は2018年4月4日に発売されましたが、次巻の9巻の発売日は2018年6月4日に発売予定となっています。
第1巻の発売日から見てみると1巻が2016年12月2日、2巻が2017年2月3日、3巻が2017年4月4日、4巻が2017年7月4日と2~3か月の頻度でコミックが発売されている事がわかります。
原作者が休載していたりはしてない為、9巻も遅れることなく発売されると考えられますね。
アマゾンやアニメイトや各書店でも随時予約が開始されるので発売日にすぐに読みたい人は予約するのがおすすめです!
約束のネバーランド最新刊9巻のあらすじや内容は?
まず約束のネバーランド9巻に収録される話数は9話となっています。
71話:真意
72話:CALL
73話:決起
74話:特別な子
75話:狩り
76話:開戦
77話:無知な雑魚共
78話:まず一匹
79話:この矢に定むべし
上記9話が収録予定。
最新刊9巻のあらすじ
ルーカスと共にミネルヴァの扉に行くエマ。
ペンで鍵を開けた扉の奥には金の池(ゴールディ・ボンド)が現れます。
池に浮かび上がる小屋に入るとその先に見えてきたエレベーターと、エレベーターの入り口の前に設置されたテーブルに置かれた電話…。
果たして、エレベーターと電話はなんの意味を指しているのか…?
エマはエレベーターに乗れば人間の世界にいけるのかと思い、ペンでエレベーターを動かそうとするが動かずに失敗に終わってしまう。
どうしたらいいのかと詰まってしまった時にテーブルの上の電話が鳴る。
恐る恐る電話を受け取るエマの耳に入ってきた受話器の向こうの相手はなんとウィリアム・ミネルヴァだった。
ミネルヴァの正体は約束を結んだ一族の末裔・ジェイムズラートリーだったのだ。
ミネルヴァが登場したことによって、様々な謎も次々と明らかになっていきます!
通常の漫画作品であれば謎が解決すれば終わり…というものが多いんですが約束のネバーランドの面白い所は1つの謎が明らかになってもまた新しい謎が出てくることです。
読んでいる読者もわくわく期待をしながら楽しんで作品についついのめり込み、読んでいける…連載当初から反響が大きく、人気となった理由はそこにもあるのではないでしょうか?
また、謎だらけじゃなく金の池(ゴールディ・ボンド)の鬼たちとの戦いもあるのでバトルシーンも多く非常に楽しむことが出来る巻となっています!
最新のコミックを完全無料で読む方法
- 最新刊が読みたい。でも買うのはお金がかかるしかさばる
- 最新刊が読みたい。でも買いに行くのが面倒、通販の配達待つのもいや
- 漫画喫茶に読みに行くのも面倒
- いますぐ漫画を無料で読みたい
そんなあなた、最新のコミックを完全無料で読む方法があります。
有名なので既にご存知の方も多いかもしれませんが「U-NEXT<ユーネクスト> 」というサービスを利用します。
U-NEXTは映画、アニメ、ドラマが見放題で有名なのですが、実は書籍・漫画・ラノベも読めます。
書籍・漫画・ラノベはなんと合計33万冊以上!
知名度も高く有名な公式サイトですので、安心して利用できますよ。
最新のコミックを完全無料で読む方法にはU-NEXTの31日間無料トライアルを利用します。
無料トライアルに申し込むと今なら600円分のポイントもらえるので、そのポイントを利用して
コミックスの読みたい巻を無料で読むことができます!
映画・ドラマ・雑誌は見放題です!
もちろん無料期間中に解約すれば料金は一切かかりませんし、解約は簡単に完了します。
こんなお得なキャンペーン中々ありませんよ!
31日無料トライアルはいつ終わるか分かりませんので、このチャンスにぜひ利用してみましょう。
ちなみにeBookJapanでは登録なしで漫画を数ページ立ち読みすることができるので、立ち読みして続きが気になった漫画があったらU-NEXTを利用して無料で読むのがおすすめです。
まとめ
約束のネバーランド9巻発売予定日とあらすじはいかがだったでしょうか?
おさらいしてみると、発売日は全巻である8巻の発売からちょうど2か月後の208年6月4日となっています。
9巻の見どころと言えばやっぱり多くの鍵を握る人物ウィリアム・ミネルヴァが登場するところではないでしょうか?
そしてなんといってもかっこいいバトルシーンが多く載っているので見どころの一つです。
ジリアンVSルーチェのバトルシーンは特にジリアンこんなにかっこよかったっけ!?と二度見ならぬ三度見位してもおかしくはないほどかっこいいバトルシーンなのでそんな所も含めて今から9巻と発売が待ち遠しいです。