海外Wi-Fiレンタルサービス「イモトのWi-Fi」のCMに、5人組の男性アイドルが出演しています。
このシリーズでは台湾、韓国、シンガポールなどに赴いてきた彼らが、今回はタイで撮影を行いました。
マジプリと呼ばれる彼らはいったいどんなユニットなのでしょうか。
Contents
MAG!C☆PRINCE(マジックプリンス):息子にしたいご当地アイドル
マジプリと略されていますが、実際のユニット名はMAG!C☆PRINCE(マジックプリンス)。
ワタナベエンターテインメントに所属する5人組のご当地アイドルです。
MAG!C☆PRINCEという名前は、テレビによる募集で決定しました。
最初は「NAGOYAボーイズ」という名前で、2015年3月に結成。
「息子にしたいイケメン」というテーマで、三重県、愛知県、岐阜県の3県限定で2190名の応募の中からメンバーを集めました。
MAG!C☆PRINCEの由来は、M(三重県)、A(愛知県)、G(岐阜県)、!(元気にする)、C(応援する/cheer)☆(愛知・岐阜・三重の男の子がスターを目指す)、PRINCE(息子にしたいイケメンボーイズ)を意味しているそうです。
活動領域は東海地方が主となっていますが、活動の幅を広げる気力も魅力も十分です。
現在6枚ほどシングルをリリースしており、1枚目のシングルはオリコン週間ランキングTOP10入りを果たしました。
2016年にはZeppNagoyaでワンマンライブを行い、そのチケットは即日売り切れるほど人気になっています。
メンバーそれぞれにメンバーカラーが決まっており、センターのカラーはピンク。
センターは赤というイメージがあるので少し意外ですよね。
マジプリメンバーのプロフィール紹介
MAG!C☆PRINCE(マジックプリンス)のメンバーのプロフィールを紹介します。
西岡健吾さんのプロフィール
まずはセンターの西岡健吾さん。
女の子に間違えられるほど可愛らしい容姿をしています。
1997年10月22日の20歳。
出身は愛知県で、身長は172cm。
メンバーカラーはピンクです。
ピンクがよく似合いますよね。
女性アイドルグループの℃-uteさんが好きで、ライブにも行っているのだとか。
平野泰新さんのプロフィール
続いてはアクロバットが得意な平野泰新さん。
部活で新体操をしており、キャプテンを務め高校総体でチームを優勝に導いたほどの腕前です。
生年月日は1995年2月15日で現在23歳。
出身は西岡さんと同じ愛知県で、身長は173cm。
メンバーカラーは赤です。
跳び箱で何段跳べるか競う「モンスターボックス」では、なんと世界新記録である23段を成功させ、話題となりました。
大城光さんのプロフィール
4月5日から日本テレビ「PON!」でお天気お兄さんを担当している大城光さん。
1995年7月4日生まれの大城さんは、現在22歳。
愛知県出身で、身長は175cmです。
メンバーカラーは黄色。
趣味がパン作りということもあり、パンシェルジュというパン好きのための検定にも挑戦し、3級に合格しています。
永田薫さんのプロフィール
メンバーの中で一番身長が高い永田薫さん。
生年月日は1996年10月6日で、現在21歳。
出身は岐阜県で、身長は182cm。
メンバーカラーは青です。
高校時代サッカー部に所属していた永田さんは、エースとして「全国高校サッカー選手権」にも2年連続出場しました。
阿部周平さんのプロフィール
最後に黒帯で空手2段の阿部周平さん。
生年月日は1997年10月22日で、現在20歳です。
出身は愛知県で、身長は177cm。
メンバーカラーは緑です。
自由奔放な末っ子キャラで、人好きのする性格だそうです。
韓国語を独学で勉強しているとか。
イモトのWi-Fiタイ編のCM動画
タイの首都バンコクを訪れた5人は、「イモトのWi-Fi」を持って伝統的な観光地を回ったり、アクティビティやグルメを楽しんだりしています。
冒頭ではバンコクで最も古い仏教寺院「ワット・ポー」で「サワディカップ(こんにちは)」と挨拶。
有名なパワースポット、「ピンクガネーシャ」を訪れたり、カットフルーツを提供している屋台を巡ったりするなど、タイの色鮮やかなスポットを満喫していました。
また、このCMシリーズではお馴染みの平野泰新さんによるアクロバットも披露。
夕日の沈むビーチを背景にした、美しい姿が納められました。
CMソングにはマジプリが新しく発売する7番目のシングル、「SUMMERLOVE」が使用されています。
彼ららしい爽やかな楽曲で、夏とラブソングを同時に楽しめます。
メンバーの平野泰新さんと大城光さんのコメントによると、どちらも本物の象と触れ合ったことが印象に残っているそうです。
まとめ
平均年齢21歳という若手らしいフレッシュさで女性を虜にしてしまうマジプリの5人。
キャラクターが非常に個性豊かですから、誰が好きかで盛り上がるのも楽しそうですね。
ぜひ東海地方に留まらず、全国的に活躍してほしいですね。